お手入れ方法

乾かし方で一つで綺麗な髪が手に入る!?乾かし方マニュアル

どうも、名古屋のお隣尾張旭というところで髪質やダメージに悩む方々と日々真剣に向かい合う美容師の水野です

 

髪を美髪に導くために忘れてはならない乾かすという事

この乾かし方一つで髪の状態が全然違ってきます

良いシャンプーや良いトリートメントに変えるよりちゃんとした乾かし方をマスターする方が圧倒的に髪が綺麗になりますよ!

なので髪を乾かすという工程をおろそかにしてはいけませんよ

 

今回はそんな乾かした方などについてご説明していきます


タオルドライをしっかりしましょう


 

まずは乾かす前に

髪を乾かす時にかなり水分を含んだ状態からいきなりドライヤーで乾かそうとしてしまっていませんか?

 

髪は熱に弱く、なおかつ濡れているときはかなりデリケートなんです

少しでもドライヤーの熱をあてている時間を削りたい

なのでまずはタオルドライといってタオルでしっかりと髪の水分を取りましょう

こうする事で少しでもドライヤーを当てる時間が短縮されます

 

そしてタオルドライをするときも髪をゴシゴシこすってしまうと摩擦で髪のキューティクルがめくれてしまったりもするので

タオルでギュッギュッと優しく握るような感じで髪の水分をタオルに吸収してもらうようなイメージで拭き取りましょう

 

髪の水分がしっかりと取れたらドライヤーをする前に引っ張らないようにブラシで優しく梳かしておきましょう

そうすることによって乾かしている時に引っかかったりするのを防げます

 

あくまでも髪は優しく扱いましょうね

 


乾かすタイミングは?


これもとっても重要です

答えから言いますとお風呂から出たらすぐ乾かしましょう

もちろん女性の場合お風呂から出たらお肌の事もありますので化粧水などをやったりする時間もあると思います

なので出来るだけで早く乾かしてください

このタイミングで乾かせるかどうかが美髪になれるかの分かれ道

 

先ほども言いましたが髪は濡れているときはとてもデリケートです

なのでそんな状態は早めに抜け出しておきたい

そして癖がある方などは自然に乾いてくると癖が全開で出てきます

乾いてからではアイロンなどを使わないと直りません

なんでちゃんと早く乾かす事で癖もある程度抑えられますし

翌日の朝も楽だと思います

癖が出ているとツヤが出づらくなるので綺麗な髪には見えづらいという事もありますのでちゃんとあげましょう

 


ドライヤーのあて方は?


さてさてここでようやくドライヤーの登場です

ドライヤーもできれば風力の強いものの方が早く乾かせるのでお勧めです

いろんな機能よりもまずは風力です

 

乾かす手順としてはまずは根元から

毛先は根元を乾かす時に自然と風が当たりますので最初に乾かすと乾かしすぎになる恐れがあります

一番乾きにくい根元を先に乾かしておくと時間の短縮にもつながりますしね

順番としては根元→中間→毛先といった順番です

この順番で乾かすのが一番早くなおかつ髪に与えるダメージも少なくて済みます

 

次にドライヤーと髪の距離です

早く乾かしたいからと言って髪との距離が近すぎるのはNGです

髪は熱に弱いので近すぎると傷みやすくなってしまいます

なので髪とドライヤーの距離は最低でも20センチは離すようにしてください

そして常に同じところに当てるのではなくドライヤーを軽く振りながら一箇所にずっと風が当たっていないようにしてほしいです

まあずっと同じところに風を当てると火傷しちゃいますし

髪だって熱いって感じてるってことです

 

そして風の向きも大切

大事なのは風は上から下へそして後ろから前へってことです

なんだそれ?って思いますよね?

髪の形が決まるのは濡れている状態から乾く瞬間と熱せられた状態から冷やされる時です

なのでこの向きを守らないと髪がまとまりにくくなってしまったり

短い毛が毛羽立って乾いてしまったりしてしまうんです

 

向きに注意して乾かすとドライヤーを高い位置に持つことになるので

腕が疲れやすかったりするのでドライヤーの持ち手ではなくノズルの方を持つと少し楽ですよ

 

そして最後にしっかり乾かし切ったと思ったらドライヤーを温風から冷風に切り替えて

全体に当ててあげるとツヤが出やすくなります

あとは冷風を当てることによって乾いてないところがわかりますのでちぇっくがてらやってみましょう

 

一つ言えるのは乾かし切ってないのも自然乾燥もほぼ変わらないのでしっかりと乾かし残しがないように乾かし切りましょう

 


乾かす前にアウトバストリートメントも


あとは乾かす前にオイルやクリームのアウトバストリートメントを適度につけてあげる事も大切です

これでドライヤーの熱から髪を守ってくれますし髪の水分が飛びすぎるのも防げます

使うオイルによってはドライヤーの熱で髪に吸着して手触りやツヤを綺麗に出してくれたりするものもあります

オイルなどを使う際は使う量や付け方も大事です

量においては髪の長さなどによって変わりますが大体

  • ショートだと半プッシュ
  • ミディアムで1プッシュ
  • ロングで1プッシュ半〜2プッシュくらいかと思います

この辺りは使いながら適量を見極めていただきたいです

 

付け方としてはトリートメントを手のひらにしっかり伸ばしたら

髪の中間から毛先に満遍なくつけます

この時に根元にもつけたくなりますがつけてはダメです

髪の根元は傷みもほぼなく健康的な髪で水分バランスが整っていますし

頭皮からの油分もありますのでオイルなどをつけると油分が過多となりギットリした仕上がりになってしまいます

たまに間違えてつけて髪を洗っていないと間違えられるような感じになってる方いますよね?

なのでつける量と付け方には気をつけて使いましょうね

 


まとめ


さあそれでは色々書いてきましたので

まとめていきましょう

 

  • 乾かすタイミングはお風呂から出たらすぐ乾かしましょう
  • タオルドライでしっかりと髪の水分を拭き取ってから
  • 乾かす前にブラシで軽くコーミングしておくと引っかかりにくくなります
  • 中間から毛先にオイルなどのアウトバストリートメントをつけましょう
  • ドライヤーで乾かす順番は根元→中間→毛先の順番です
  • 風の向きは上から下へそして後ろから前へ
  • 髪とドライヤーの距離は20センチほど開け一箇所に当たりすぎないように
  • 最後に冷風を当ててツヤだしを

 

まとめるとこんな感じです

以上のことを守るだけで髪の状態はかなり良くなりますよ!

初めはめんどくさかったりしますがこれが習慣化すれば必ず変わります

髪が綺麗になれば自信がつき人生までも変わると思っています

 

なのでぜひ実践してみてください

これができるようになったら次のステップに進みましょう

まずはここから

美髪の第一歩を踏み出しましょう!

 

ご質問やご予約はLINE@が便利ですよ

ご来店前に事前にカウンセリングなどもできますので

お気軽にお悩みなどご相談くださいね

 

 

友だち追加

関連記事

  1. お手入れ方法

    髪を綺麗にしたい方へ贈るシャンプーマニュアル

    どうも、名古屋のお隣尾張旭というところで髪質やダメージに悩む方々と日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

特集記事

  1. ストレートパーマと縮毛矯正の違いは?
  2. やるなら今でしょ!梅雨対策で縮毛矯正
  3. アイロンを使わない縮毛矯正は髪が傷まないの?
  4. ダメージレスなどと言うフレーズに騙されないで
  5. 髪が短くても縮毛矯正はできる?ショートやボブでも可愛くなれる…

LINE@ご相談

友だち追加

  1. 縮毛矯正

    得意技術は???自然に仕上がる縮毛矯正
  2. その他

    [序章] 美容師という道を選んだ理由
  3. 施術例

    髪が短くても縮毛矯正はできる?ショートやボブでも可愛くなれる縮毛矯正
  4. お手入れ方法

    乾かし方で一つで綺麗な髪が手に入る!?乾かし方マニュアル
  5. その他

    いきなり無職!! 失って気づいた美容師という仕事
PAGE TOP